女期間工ブログ ワーホリ編

元女期間工のリアルな日々

ファーム探しの方法

おはようございます。 かなり久しぶりの記事になりましたが私はまだオーストラリアで元気にやってます。 今日はセカンドビザを申請するために必要な仕事の探し方をまとめていこうと思います。 私はファームジョブをしてセカンドビザを取ったのでファームジョ…

歩合制ファームの実態

今日は私が歩合制のファームで働いてみて 思ったことをまとめていきたいと思います。 ワーホリ中、セカンドビザ取得のために ファームジョブを探す方が多いと思います。 私もその1人で歩合制のファームで働いています。 ファームジョブを始める前は色々調べ…

ブルーベリーファームに必要なもの

ブルーベリーファームに必要なものを 箇条書きで簡単に紹介していきます。 これからファームに行く方ぜひ参考にしてください! •長袖の蛍光服 半袖でもいいけどめちゃくちゃ日焼けする 半袖の場合アームカバー必須(オーストラリアに売ってない) 生地が意外と…

go cardのルール

こんにちは 今日はゴールドコーストで ワーホリをする方必見の go cardについて書いていきます。 車を買わない限り ゴールドコーストでの主な移動手段は トラムとバスがメインになると思います。 go cardがあるとお得に乗車できるので 通学、通勤のために毎…

オーストラリアのバス

こんにちは 今日はオーストラリアと日本のバスの違い 実際使ってみての感想を書こうと思います。 オーストラリアに来る前は バスは遅延する、来ないことがある等 の情報を見ましたが 住んでみて思うのは遅延はそんなに ひどくないです。 これまで生活してい…

語学学校の期間

こんにちは 前回の記事では語学学校に通うかどうか について書きましたが 今回は語学学校に通う!と決めてから 悩むと思われる通う期間について書きます。 ワーホリビザでは最長4ヶ月 通うことができます。 それ以上の期間通学したい方は学生ビザを 使ってく…

ホームステイの実態

こんにちは 今日はホームステイについて書きます。 実際私が体験した事と オーストラリアで知り合った友人の例も 少し紹介したいと思います。 私は食事なしのホームステイに滞在しました。 滞在費は1週間$250です。 ($1=90円とすると22,500円) オーストラリ…

語学学校は必要?

こんにちは 今日は語学学校が必要かどうか わたしが実際にオーストラリアに着いて思った 語学学校に通うメリット、デメリットを 書こうと思います。 わたしは3ヶ月学校の申し込みをしました。 理由は英語力が不安なので勉強したいのと、 現地に知り合いがい…

到着後したこと

おはようございます! 今日は到着してからしたことを 書こうと思います。 成田から直行便が出ているので 飛行機に乗ってしまえば安心して 目的地に着きました。 私がついたのはゴールドコーストの空港です。 この空港はそんなに大きくないので 迷うことがな…

持ってこなくてよかったもの

こんにちは 今日は持ってこなくてよかったものを 書こうと思います。 前回の記事でも少し書きましたが 参考にしてください。 •米お米は安く手に入ります。 日本のものとはちょっと違いますが 全然食べれます。 米は重いし場所もとるので持ってこなくて いい…

持ってきてよかったもの!

今日はワーホリに持ってきてよかったものを 紹介します。 私も調べて色々持っていきましたが 実際必要なものなんて人それぞれなので 参考程度に聞いてください! •スイムタオル これは本当に役に立ってます。 オーストラリアは水が貴重なので毎日洗濯が でき…

飛行機 ②機内持込荷物

こんにちは 前回は預入荷物について書いたので 今日は機内持込手荷物についてです。 私はジェットスターでもともと7kgまで 持込可能でしたが7kg追加したので 14kgまで持込可能でした。 これが良かったのか悪かったのか 今でもちょっと悩みますが もしもう一…

飛行機 ①預入荷物

こんにちは 今日はワーホリに行く時絶対に 乗らなければいけない飛行機についてです。 わたしは今回ジェットスターを利用しました。 乗りなれてない方は 飛行機というだけで準備が大変ですよね 機内にはなにが持ち込めて なにが持ち込めないのか。 入国の際…

楽天プレミアムカード

こんにちは! 今日はTwitterの方でも何度か出てきた 楽天プレミアムカードについてです。 なぜ年会費を払ってまでワーホリのために このカードを作ったのか。 普通の楽天カードではダメなのかを 書いていこうと思います。 これまで記事を見てくれている方は …

ついに出発

こんにちは 今日はついに出発の日です。 今機内で記事を書いています! わたしの夢が現実になる日がきました。 これまで海外に行きたいと思いながらも 実行できずにいましたがついに 海外に長期滞在する日が来ました! 子供の頃からなぜか海外が好きで 外国人…

海外保険

こんにちは 今日はワーホリに行く際悩みとなる 保険についてです。 結論から言うと私はクレジットカードの 保険を使うことにしました。 有名なところで言えば •エポスカード •楽天カード ではないでしょうか? このカードはもちろん もともとポイ活やお得が…

海外転出届

こんにちは! 今日はワーホリの準備をしている人なら きっと聞いたことがある 海外転出届について書いていきます。 私が海外転出届について調べている時 よく目にしたメリットとしては 3つあると思います。 •国保の支払いがなくなる •年金の支払が任意になる…

ワーホリ準備なにからする

こんにちは! 自分のワーホリの準備も完了してませんが こんな記事を書きます笑 よく何ヶ月前にはこれをしてとかありますが 人によってそんなものは変わってきます。 だから全員がこの手順でやればオッケーなんて 順番は存在しないと思います。 そしてそれに…

来月渡豪します!

こんにちは! 何度かこの女期間工ブログで 報告してきましたが ついに来月渡豪します! 今後はワーホリネタが多くなると思いますが 期間工のその後が気になる方は ぜひ引き続き見てください ちょっと前に出稼ぎワーホリという 言葉がちらほらニュースで流れ…

満了後気をつけてほしいこと

こんにちは! 今回の記事は期間工満了後に気をつけてほしい 役所での手続きについてです。 私はここをミスしてしまい けっこう余計な出費をしてしまいました。 寮に入っていた人や実家から通っている人は 必ず読んでもらいたいです。 一人暮らしの人は関係な…

20代に期間工をして後悔する?

こんにちは また久しぶりの投稿になります。 毎年この季節になると 期間工を始めた時のことを思い出します。 この季節期間工を始める時の注意事項は 昔の記事に書いてあるので そちらを確認してみてください! 今回は期間工をしている時の話ではなく 期間工…

期間工満了

こんにちは! 先日期間工を満了した友人に会いました! 私より1年くらい後に期間工を始めて ついに2年9ヶ月満了を迎え 辞めることになりました!! 何度も正社員にならないかと誘われた と言っていましたが やはり夜勤が辛くなってきたのと やりがいのなさが…

ワーホリ準備の不安

今絶賛ワーホリ準備中です。 情報が入りすぎてまた 不安になってきてしまいました。 主に語学留学とエージェントについてです。 エージェントは仲介料が高いし、 現地ではほとんどサポートしてくれないという ことを聞き、色々調べた結果 YouTubeをやってい…

仕事を辞める

こんにちは 今日は今の仕事を辞めることについて 書いていきます。 今私はパートで事務員をしています。 期間工→ニート→職業訓練校と過ごし、 いきなり8時間働くの嫌だなーと 思って始めたパートです。 パソコンでデータ入力、資料整理が主な 仕事内容です。…

ワーホリエージェント

こんにちは 前回は少し暗い記事になってしまいました。 いいことばかりじゃないのが現実です。 いいことだけ言うのは好きじゃないので リアルを書いていきたいと思います。 今私はワーホリに行くための 準備を進めています。 最初はエージェントに頼もうと …

鬱になる前に

こんにちは! お久しぶりです。 ワーホリに行くと決めてから準備や 調べ事で毎日忙しくしています。 この記事を書こうと思ったのは 私の身近な人が鬱になってしまったからです。 仕事を辞めたいと言っていたので 何度か期間工をすすめたことのある人でした。…

オーストラリアについてからの支払い

こんにちは 今日は日本円を豪ドルに変える方法です! ワーホリに行こうと思った人なら きっと一度は聞いたことがあるwiseについて も少し書いていきます。 聞いたことがないという人はちょっと リサーチ不足だと思ってください Wiseは海外初心者は絶対作って…

最近の出来事

こんにちは 今回の記事は私が最近決心したこと についてです。 私ワーキングホリデーに行きます!! 期間工を始める前からワーキングホリデーに 興味がありましたが、最近やっと 決心することが出来ました。 年齢的にギリギリなので今のタイミングが ラスト…

今の仕事もう限界って思ったあなたへ

お疲れ様です。 もう休んでも大丈夫です。 私は期間工の前アイリストをしていました。 美容が好きで好きなことを仕事にした結果 心も体もボロボロになり 辞めることになりました。 年間休日は96日+有給10日、長期連休はなし。 給料は月平均手取り16万程でボ…

英会話のNOVA

最近ブログで海外に行きたいと 言っていましたがなかなか踏み出せないので 近場のNOVA に通ってみることにしました。 そこで今日はNOVAの体験レッスンについて 書いていこうと思います。 申し込みはすごく簡単で HPから必要事項を記入するだけです。 その後…