女期間工ブログ ワーホリ編

元女期間工のリアルな日々

満了後気をつけてほしいこと

こんにちは!

 

今回の記事は期間工満了後に気をつけてほしい

役所での手続きについてです。

 

私はここをミスしてしまい

けっこう余計な出費をしてしまいました。

 

寮に入っていた人や実家から通っている人は

必ず読んでもらいたいです。

一人暮らしの人は関係ないかもしれませんが

役所の手続きが苦手な人はぜひ

参考にしてください。

 

期間工満了後恐ろしいのが税金です。

住民税、国民健康保険、年金と

今まで会社が一部負担していた分も

自分で払わないといけないです。

 

期間工は稼げるけどその分次の年の

税金がめちゃくちゃ高くなります。

 

しかしある手続きをするだけで

免除、減税または猶予の可能性が

ぐんと上がります。

 

私は期間工後、実家に住所を移しました。

これが大きな間違いでした。

 

税金(特に国保、年金)は

世帯収入が免除、猶予の

審査の基準になります。

 

なので親と同じ世帯に入ってしまうと

親の収入も加味してその審査がされます。

そうすると無職の時期も

私のように全く減税、免税になりません。

 

じゃあどうすればいいのか

それは世帯を分けることです。

世帯分離で調べると

詳しく出てくると思います。

住民票を移動する際に、

世帯主を自分にするだけなので

とても簡単です。

独立した世帯として見てもらえるので

市区町村の決まりにもよりますが

かなり減税されます。

  

期間工満了で辞める場合は

会社都合の退職となるので雇用保険でも

優遇されますが、支払う税金の面でも

かなり免除があります。

市区町村によって違いがあると思いますが

一度ご自身の市区町村の

ホームページで確認してみてください。

 

実家暮らしで今ある住民票を

世帯分離する場合は

もう少しめんどくさいかもしれません。

 

つい最近私も世帯分離したので

またこのことは別の記事に書きます。

 

とりあえず期間工後すぐに働く予定がなければ

世帯は絶対分離しておいた方がいいです!