女期間工ブログ ワーホリ編

元女期間工のリアルな日々

ついに出発

こんにちは 

今日はついに出発の日です。

今機内で記事を書いています!

わたしの夢が現実になる日がきました。

 

これまで海外に行きたいと思いながらも

実行できずにいましたがついに

海外に長期滞在する日が来ました!

 

子供の頃からなぜか海外が好きで

外国人に憧れ、海外に住んでみたいと

思うようになったことがきっかけで

高校卒業後の進路を決めました。

手に職をつけたいと美容師を目指し、

挫折し、アイリストになり、挫折し、

こうなったらお金を稼いで貯金で

海外に行くしかないと思い

期間工で貯金をして、

いざ行くぞってなった時には

コロナの流行で断念しました。

もうどうしようもないので

お金もらえるし、しばらく働かなくていいし

というクズみたいな理由で

職業訓練校に行きました。

その後事務の仕事につき

なんとなく過ごす日々でした。

正社員ではなく1日7時間勤務だったので

空いた時間には趣味のネイルチップを

メルカリで売ってお小遣いを稼いだり、

空いた時間に副業として某海外スーパーで

短期バイトをしたり、マッサージが好きだから

セラピストとしてバイトをしたりと

それなりに日々充実し、心身ともに

ストレスをかけすぎずに働いていました。

 

同じところで8時間働けない病気なので

働いている時間が長く思えるかもしれませんが

わたしはこの働き方が合っていると思います。

 

話がそれました😅

とりあえず言いたいことは

自分で働いて稼いだお金だけで

ワーホリに行くことができます!

 

働き始めた頃は全然お金が貯まらず

外国は金持ちしか住めないところだと

思っていました。

でもそんなことありません。

 

実家や親戚が太くなくても

自力で行けるんです!

これは全部期間工をしたおかげだと

思っています。お金がなくてやりたいことが

できない苦しみを味わったことがある人には

わかると思います。

お金がない時は本当にどこにもないんです。

でも期間工である程度貯金ができると

お金が増えるスピードも上がり

やりたいことができるようになります。

 

今日ワーホリに旅立てるのは

あの時美容の仕事のキャリアをすてて

思い切って期間工に行ってくれた自分の

おかげだと思います。

若い頃の私ありがとう!!

 

ワーホリに行きたいけどお金がないって人は

期間工おすすめですよ!

お金があれば大体のことは解決しますから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外保険

こんにちは

今日はワーホリに行く際悩みとなる

保険についてです。

 

結論から言うと私はクレジットカードの

保険を使うことにしました。

 

有名なところで言えば

エポスカード

楽天カード

ではないでしょうか?

 

このカードはもちろん

もともとポイ活やお得が大好きな私は

何枚かクレジットカードを持っています。

そのうち何枚かは海外旅行保険も付帯してる

ものがありこれは使うしかないと思いました。

 

最初は東京海上日動AIG、ユニケアなども

検討しましたがやっぱりかなり高額です。

 

住民票を残したまま行く身としては

国保も払いながら20~30万の保険を払うのは

もったいないと思いました。

さらに私は県民共済も利用しています。

 

この2つは海外転出届を出すと

使えなくなるので要注意です。

私のように長年日本に居ると

住民票は残したまま行ったほうが出費が

少なくなるかもしれません。

 

ワーホリについて調べると節税になるから

海外転出届を出しましょうと見かけますが

これは鵜呑みにしない方がいいと思います。

 

日本で雇用保険に入っていた人は

手続きをすれば失業を理由に

かなり節税できると思います。

わたしはこの方法を使ったので住民税、年金、国保の支払いが年間どのくらいになるのか

今後の記事で紹介しようと思います。

 

転職を何回もしているとこの辺りの知識が

増えて効率良く節約できるようになりました!

 

クレカ保険のデメリットとしては保証期間が

短いところではないでしょうか?

ここもあるカードを持っていれば解決です!

 

それは年会費無料のリクルートカードです

このカードは海外で利用してから3ヶ月間

保険を利用することができます。

なのでエポスカード楽天カードの期限が

切れてしまったらリクルートカードを

利用してください。

そうするとトータル180日間保証されます。

 

出発前はバタバタするので

持っていない方は早めに作ることを

おすすめします。

こちらのURLから作れます!

あくまで海外旅行保険の利用が目的なので

JCBですが気にせずつくりました。

 

https://recruit-card.jp/introCampTop/?introId=1BD8eKmF

 

 

保証額は大手の保険会社に比べ少なくなるので

そこは自己責任となります。

 

渡豪して数日経ちますが今のところ

体調の変化はありません。

もともと健康なので残りのワーホリも

この感じで進むとを祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外転出届

 

こんにちは!

今日はワーホリの準備をしている人なら

きっと聞いたことがある

海外転出届について書いていきます。

 

私が海外転出届について調べている時

よく目にしたメリットとしては

3つあると思います。

 

国保の支払いがなくなる

 

•年金の支払が任意になる

 

•1/1に日本に住民票がなければ

その年の住民税の支払いがなくなる

 

住民税は出国のタイミングが大事なので

時間のある方は計画的にプランを

立ててみて下さい。

 

次はデメリットです。

デメリットは2点

 

•銀行口座が使えなくなる可能性がある

 

•証券口座が使えなくなる可能性がある

 

マイナンバーカードが使えなくなる

 

銀行口座は取っておくことができる

銀行もあるようですが基本的には日本在住者向けのサービスとなるので住民票がないと

最悪凍結されることもあるみたいです。

バレなければ何もありません。

実際海外転出届を出した後も普通に使ってると

いう方もいるそうです。

 

 

証券口座も同じでこちらも

最悪凍結されてしまいます。

海外に行く場合はなにか手続きをしたら

口座の維持はできるけど取引は一切できない

という感じでした。

わたしは数年前から投資信託

積立NISAをしているので証券口座を

解約したくありません。

そしてオーストラリア滞在中も

取引をしたいと思っているので海外転出届は

出さないことにしました。

 

マイナンバーがなくなることに関しては

そんなにデメリットは感じませんが

オーストラリアで銀行口座を作る際など必要に

なることがあるそうです。

コピーや画像でもいいとのことなのでなくても

大丈夫だと思います。

 

 

そしてメリットであった諸々の税金の

支払いがなくなるというところですが

こちらは会社を辞めて行くのであれば

転出届を出さなくても私みたいな

低所得者には大きな問題ではありません!

 

仕事を辞めた時に離職票をもらいますよね?

これがあれば役所で手続きをして

支払いの猶予、免除が申請できます。

現在私も申請中です。

国保は申請が通りかなり免除されました。

 

海外転出届は1年以上滞在することが確実の

場合出さないといかけないものなので

ワーホリの場合は義務ではありません。

 

今のオーストラリアの物価高、家、仕事が

少ない状況でもしかしたら

すぐに帰国なんてこともあるかもしれません。私はセカンドのVISAがとれたら

海外転出しようかどうかまた改めて

考えようと思います。

 

でもその場合日本での収入がほぼないから

またいろいろ免除してもらえるような

気もします🧐

 

あ!あと転出届を出さなければ

国保が使えるので日本に帰ってきた時すぐに

病院に行けますよ!

海外の病院で受けた治療も日本で国保が使える

範囲内ならその分は返金という形で

支払いをしてくれるみたいです。

クレカ保険で行く人は

国保と組み合わせることで少し保証が

手厚くなるかもしれません。

 

国保についてはまだ完全に

調べれていないのでまた詳しく調べていこうと

思います。

 

海外転出届で悩んでいる方の参考に

なれば嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーホリ準備なにからする

こんにちは!

 

自分のワーホリの準備も完了してませんが

こんな記事を書きます笑

 

よく何ヶ月前にはこれをしてとかありますが

人によってそんなものは変わってきます。

だから全員がこの手順でやればオッケーなんて

順番は存在しないと思います。

そしてそれに当てはめようと斡旋してくる

流れ作業エージェントなどに騙されないように

注意してください!

 

ただ最低限必要なものは同じです。

 

•パスポート 有効期限要確認

•ワーホリビザ

•航空券

 

これが揃えばワーホリに行くことはできます。

行くことはできます🙂

 

で行ってどうするの???

目的は?行った後なにするの?

ワーホリ行きたいなーって思って調べて

貯金10万とかでもいけるんだー

これだけ揃えればいけるんだー

じゃあいってみようかなー

って思ってたら痛い目にあいます。

準備にもお金がかかるし

慣れない地での安心を得るにはコネがないなら

お金で買うしかありません。

十分な費用がある方はどうぞふらっと

ワーホリに行ってください。

 

 

そうでない方はまず目的を考えましょう!

私みたいにふわっと海外に住んでみたいという

目的でもいいと思います。

 

ただただ海外に憧れがあって住んでみたい

だから私のワーホリは行った時点でもう

成功!!!

という低めのハードルから

始めることにしました。

 

欲を言えばやりたいことはたくさんあります

でも渡航後どうなるかなんて

ネットでどれだけ調べても

エージェントに聞いても絶対にわかりません。

調べまくった私が言うのでこれは

間違い無いですよ。

あなたがワーホリに行った先でなにが起こるか

なんてネットには書いてないです。

 

情報収集のための調べ事はいいと思います。

でも必要以上に調べると

不安なことがどんどん増えるので気をつけて

ください。

実際に私は数ヶ月悩みすぎて体に異常が

出てしまいました😅

 

体に異常が出るほど悩むってことは

それだけ行きたいってことと

自分に言い聞かせて私は行動を始めました。

 

ということで今回は

まず最初に準備して欲しいもの

「ワーホリに行く目的」についてでした

一番大切なのでまずはこれを決めましょう!

 

 

現地について目的を失ってしまい

なんでわたしワーホリにきたの??

ってなった時に思い出したら

ブレずに病まずにワーホリを

楽しめると思います。

 

そして準備も目的を決めることで

スムーズに進められます!

 

これだけ?って思うかもしれませんが

一番重要なことだと思います。

他にも必要なこと、ものがあるので

それは次の記事に書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

来月渡豪します!

こんにちは!

 

何度かこの女期間工ブログで

報告してきましたが

ついに来月渡豪します!

 

今後はワーホリネタが多くなると思いますが

期間工のその後が気になる方は

ぜひ引き続き見てください😊


ちょっと前に出稼ぎワーホリという

言葉がちらほらニュースで流れてましたよね。

私がワーホリを考え始めたのは

期間工を始める前だったんですが

コロナの流行と自分の気持ちの整理がつかず

ギリホリになってしまいました😅

 

当初の予定は

フィリピン語学留学→オーストラリアワーホリ

そしてファームで働きガッツリ稼いだ後

2ndビザも取得してオーストラリアで

アイリストをしようと考えていました。

 

しかしワーホリは30歳までという

年齢制限があるのでセカンドを狙ために

思い切って語学学校からオーストラリアに

行くことにしました。

 

お金にシビアな私としては

久しぶりの散財です。

自己投資と言ってもいいのかな?

 

初期費用約100万。

さらに現地は今物価高に加えて

ワーホリ、留学生等でオーストラリアに

入ってくる人がすごく増えて

仕事や住むところがかなり見つけにくい

そうです。

現地に知り合いもいないので確かなことは

分かりませんがTwitter上では

多くの方がこのように言われています。

 

これだけ負の要素がありますが

それでもやっぱりワーホリしてみたいんです!

やりたいことをやらない人生は嫌なので

期間工で貯めた大事なお金ですが

経験と交換します。

 

心配性だし、コミュ力もありませんが

オーストラリアでなんとか生活していきたいと思っています。

 

そしてこのブログが私のように

立派な学歴や職歴、海外経験がほぼなく

英語がペラペラじゃなくても

海外に住んでみたいとか、

海外に憧れのある人の役に立てたらと

思います!

 

 

 

 

 

 

満了後気をつけてほしいこと

こんにちは!

 

今回の記事は期間工満了後に気をつけてほしい

役所での手続きについてです。

 

私はここをミスしてしまい

けっこう余計な出費をしてしまいました。

 

寮に入っていた人や実家から通っている人は

必ず読んでもらいたいです。

一人暮らしの人は関係ないかもしれませんが

役所の手続きが苦手な人はぜひ

参考にしてください。

 

期間工満了後恐ろしいのが税金です。

住民税、国民健康保険、年金と

今まで会社が一部負担していた分も

自分で払わないといけないです。

 

期間工は稼げるけどその分次の年の

税金がめちゃくちゃ高くなります。

 

しかしある手続きをするだけで

免除、減税または猶予の可能性が

ぐんと上がります。

 

私は期間工後、実家に住所を移しました。

これが大きな間違いでした。

 

税金(特に国保、年金)は

世帯収入が免除、猶予の

審査の基準になります。

 

なので親と同じ世帯に入ってしまうと

親の収入も加味してその審査がされます。

そうすると無職の時期も

私のように全く減税、免税になりません。

 

じゃあどうすればいいのか

それは世帯を分けることです。

世帯分離で調べると

詳しく出てくると思います。

住民票を移動する際に、

世帯主を自分にするだけなので

とても簡単です。

独立した世帯として見てもらえるので

市区町村の決まりにもよりますが

かなり減税されます。

  

期間工満了で辞める場合は

会社都合の退職となるので雇用保険でも

優遇されますが、支払う税金の面でも

かなり免除があります。

市区町村によって違いがあると思いますが

一度ご自身の市区町村の

ホームページで確認してみてください。

 

実家暮らしで今ある住民票を

世帯分離する場合は

もう少しめんどくさいかもしれません。

 

つい最近私も世帯分離したので

またこのことは別の記事に書きます。

 

とりあえず期間工後すぐに働く予定がなければ

世帯は絶対分離しておいた方がいいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20代に期間工をして後悔する?

こんにちは

また久しぶりの投稿になります。

 

毎年この季節になると

期間工を始めた時のことを思い出します。

この季節期間工を始める時の注意事項は

昔の記事に書いてあるので

そちらを確認してみてください!

 

今回は期間工をしている時の話ではなく

期間工を辞めてからのメンタルについて

書こうと思います。

 

期間工は稼げるし、簡単な仕事なので

仕事中に色々考え事ができます。

前にもブログで書いたと思いますが

メリットは本当にこれだけです。

 

デメリットととしては

職歴にプラスになりにくいこと、

世間からあまりいいイメージを

持たれてないこと、そして体力が必要なこと

だと思います。

前と言ってることが違ったらすみません。

でも若い時には気づかなかったことなので

始める前に知っておけばある程度

妥協というか対策ができるのではないかと

思います。

 

正社員を目指している人はデメリットのうちの

最初の2つは関係ないと思います。

35歳くらいまでなら

まじめに働いて、人間関係も良好なら

すぐに正社員になれると思います。

期間工の同僚で正社員になったのは

10人中1人くらいの割合です。

 

なんでこんなに少ないかというと

3年は頑張れるけど一生は無理😵

と考える人が多いからです。

30代になるとなんとなく体調が悪い日が

増えます。

交代勤務に肉体労働はやっぱり

歳と共に辛くなると思います。

 

そしてキャリアを積む20代という

大切な時期にずっと期間工をすると

あなたは何ができますか??

と言われた時何もできない

人になってしまいます。

あるとしたら体力、集中力がありますとか

そのくらいし思いつかないです。

だから期間工中は正社員を目指さないなら

目的もなく働くのではなく

何か資格を取ったりした方が次の仕事にも

つながると思います。

実際私も期間工中にいくつか資格をとり、

期間工後はその資格を活かしています。

 

私は期間工前は美容関係で働いました。

離職率が高く続けている知り合いも

少ないですが続けている人は

技術も上がり独立という選択肢もあります。

 

そうゆう友人を見ると私の選んだ道は

やっぱり逃げだったのかなと

時々思うこともあります。

しかし今貯金ができ、そのお金で

ワーホリに行こうと行動できるのは

期間工でしっかりお金をため、

投資で増やし、自分の人生について

考える時間を過ごせたからと思います。

 

というとで期間工をしたことに

後悔はありません!!